bluesky-15’s photo

今までの写真の中からポツポツと.

2023-01-01から1年間の記事一覧

素晴らしい景色にたくさん出会えた2023年に感謝!

( 2023.3 鳥海山にて )

風がぶつかるところ

( 2023.11 蔵王・馬の背にて )

雪の波のようです

( 2023.11 蔵王にて )

霧氷の木々越しに北蔵王の山々を眺めました

( 2023.11 蔵王・地蔵山にて )

馬の背より吾妻連峰を望む

( 2023.11 蔵王にて )

( 2023,11 蔵王・熊野岳にて )

影がのびてきた斜面も美しい

( 2023.11 蔵王にて )

切り立つ岩壁の間を漕いでいく

( 2023.11 長井市・三淵渓谷にて )

熊野岳の向こうに 朝日連峰

( 2023.11 蔵王にて )

水面に映る景色を眺めながら漕いでいくⅣ

青空が映っているところと、向こうの岩壁が映っているところと。( 2023.11 飯豊町・白川湖にて )

水面に映る景色を眺めながら漕いでいくⅢ

( 2023.11 飯豊町・白川湖にて )

水面に映る景色を眺めながら漕いでいくⅡ

( 2023.11 飯豊町・白川湖にて )

水面に映る景色を眺めながら漕いでいくⅠ

橋が こんなにグニャグニャになって・・・( 2023.11 飯豊町・白川湖にて )

ブナの木々から見下ろされているようでした

( 2023.11 飯豊町・白川湖にて )

( 2023.11 熊野岳にて )

落葉したブナの木々も綺麗です

( 2023.11 白川湖にて )

初冬の御釜

( 2023.11 蔵王にて )

造りのすばらしさに いつも感動します

( 2023.11 羽黒山・五重塔にて )

向こうは雲海

( 2023.11 十分一山にて )

杮葺(こけらぶき)

羽黒山五重塔の屋根の修復時に下ろされたものの一部が展示されていました。秋田杉の角木羽でつくらているそうです。( 2023.11 羽黒山にて )

何度も千蛇谷を見下ろしながら登っていきます

( 2023.10 鳥海山にて )

ガスが湧き上がる千蛇谷を眺めながら下りました

( 2023.10 鳥海山にて )

紅葉の斜面を見下ろしてⅡ

( 2023.10 神室山にて )

紅葉の斜面を見下ろして

( 2023.10 神室山にて )

外輪の内壁を眺めながら下って行きました。

( 2023.10 鳥海山にて )

湯ノ台コースを登ってきた人の姿が見えました。合流地点は もうすぐです。

( 2023.10 鳥海山にて )

紅葉の木々を眺めながら漕いでいきました。

( 2023.11 長井市・ながい百秋湖にて )

突然吹いた風に乗って 木の葉が舞い落ちてきました

( 2023.11 長井市・ながい百秋湖にて )

西側斜面に午後の陽が差す

( 2023.10 小又山にて )

いつか歩きたい縦走路。あの神室山の山頂小屋に泊まりながら。

( 2023.10 小又山にて )